2012年11月5日月曜日
明大祭おつかれっしたー!
みなさんおはようございます。こんにちは。こんばんは。
村田ゼミ2年の諸岡ってゆー者です。
あ、ダンスやってます。
poppin'ってジャンルなんですけど、皆さんご存知ですかね?
わかりやすい例を言えば、ロボットダンスとかウェーブとか
そこらへんを想像していただければ結構ですん
そんなわけで11月1日から3日まで明大祭だったわけですが
みなさん楽しめましたか?
僕は明大祭で踊ってましたー!
練習が忙しすぎて、一回も屋台をまわれませんでしたあああああ><
ちなみに僕はMDDってサークルに入ってるんですけど知ってますかい?
知らない人はこれから知ってくださいなー
今回の明大祭のEndingの動画です
よかったら見てください!
僕もさりげなく出場させていただきましたー^^
http://www.youtube.com/watch?v=4G-4nbN1VwI&feature=plcp&hd=1
さて、話はかわりますよーよよよ!
もうすぐゼミ試ですねー
そうです商学部の1年生が一番ガチになる日です
そんな中、不安な人もいるでしょう!うむ!
そ・こ・で!
いろんなゼミが1年生のためにガイダンスをひらきます!!ひゅー
村田ゼミの個別ガイダンスは11月5日と11月8日の2回行います!
メディア棟のM709教室で昼休みにやりますよー^o^!
ついさっきまでガイダンス用のプリントをがんばって作ったから
みんな絶対きなさいよー!ふん!
そろそろみなさんは行きたいと思ってるゼミは決まってきたと思いますが
真面目な話この個別ガイダンス、行きたいところもそうじゃないところも
本当に行った方がいいですよ!
オープンゼミなんて実際行っても行かなくてもなにやってんのかわかんないだろうし。笑
ガイダンスは今ゼミでどんなことをやっているかってのを
細かく知ることができるし、
それによって本当に行きたいゼミなのかそうじゃないのかも変わってきます
適当なゼミに入って後悔するより
やっぱ自分が本気で興味の持てるゼミを
選んだ方がいいわけなのですよ!うん
まあ、そのゼミが村田ゼミであってくれれば
僕たちは大歓迎です。
そういえば、志望理由書をもらったかと思いますが
あれはびっっっっっっっっっしり
書いた方がいいですよー!
実際にすかすかな志望理由書を書いてた友達は
見事に落ちました。笑
まあ本気で入りたいところをみつけたら
そんなん言われなくても書けると思いますけども!
そんな感じで実りあるゼミ試ライフをお送りくださいませー!
気楽にいけばきっとなんとかなるよーがんばって!!!
じゃーさらば!どろん
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿